こんにちは!Y.Yと申します。
☆Hey!ヽ(‘ー’#)/ Hello!☆
最近思いっきり冷え込んでまいりましたね!
私先日風邪をひいてしまい、今日まで鼻声が続いてしまっています。
会社で病気が流行っている方はマスクや体調管理で自衛するしかありませんが、
行き来の電車の中で風邪をもらってしまう人も多いのです。
皆様、満員電車にはお気をつけくださいませ。
朝礼に遅刻しないためにも朝は早起きを心がけましょう!
歩いて行ける距離に会社がある方は、これを機会に毎朝のジョギングがてら歩いて出勤するのもいいかもしれませんね。
そんなわけで本日も我が社の商品をご紹介いたします。
ふわりと風にのって舞い散る花びらのように軽やかな花弁雪(はなびらゆき)。
別名牡丹雪(ぼたんゆき)ともいうこの雪は、まさに大輪に咲き誇る牡丹のように大ぶりでふわりとした印象を持っています。
そんな花弁雪を、大きなファーを用いて印象的に表現しました。
月雪花といった言葉があるように、古来よりなど美しいものの代表として扱われてきた雪。
その美しさは風花や不香の花、六花などといった異名のように花にも例えられる程です。
ファーの中央に配置したキラキラとひかるカットガラスは、そんな美しさを持つ雪の結晶をイメージしました。
二又簪とヘアピンを繫ぐチェーンにはパールとカットガラスをあしらい、空から舞い散る雪を表現しています。
寒い日にしんしんと降り注ぎ、世界を一面の銀世界に染め上げてしまう雪はどこか幻想的で多くの人の心を魅了してきました。
そんな、美しい冬の風物詩を待ち望んでいる方におすすめです。
ふわふわキラキラの雪をモチーフにしたかんざし。
柔らかなファーは和装とも洋装とも相性抜群です!
これからクリスマスや年末年始でウキウキする時期、
ぜひ和心のかんざしをどうぞ!
それでは本日はこの辺で。
( ̄ー ̄)ノ◇”ハンカチフリフリバイバイ♪