みなさまこんにちは!
和心のAyaです!
今日からまた一週間ヾ(。>﹏<。)ノ゙✧*。頑張っていきましょう!
今日も30度近くなるようでしっかりと水分補給しましょうね(ㆁᴗㆁ✿)
お休み中は風もあり、日差しもありで相当な陽気でしたが、週末はどこかお出かけとかされましたか?
どこかのブログでも話したかもしれませんが、私は浴衣を仕立ててもらいに行きました!(੭ु ›ω‹ )੭ु⁾⁾♡
店員さんと仲良くなってお買い物をした事のある着物屋さんから、浴衣の反物が入荷してきてるので、是非、とお話しをされてました。
店員さんのオススメは絞りの浴衣。いわく「浴衣界のベンツ」だとか(笑)
淡いブルーとグリーンで、黄色の花が流れるようにデザインされた反物でした。ただ、反物だけで5万円近い値段だったので断念:;(∩´﹏`∩);:
選んだのは、淡い紫の花柄に深い赤色の椿が散らされた反物(◍•ᗜ•́)✧
一緒に椿と同じ色の帯も買いました。半幅帯の結び方はちょっと自信がないですが、鋭意勉強中ですヽ(•̀ω•́ )ゝ
夏のイベントには浴衣を着ていくと割引されたりする事もあるので、この夏は着倒したいと思います!(p*・ω・)p
さて、今回は皆様にも浴衣を楽しんでいただくべく、お洒落な浴衣をご紹介!
まずは夏らしいこちらから\(‘ω’ )/
水面の奥に貝殻が見え隠れする、爽やかな雰囲気の生地です。
夏のイベントごとには勿論ピッタリ!(p*・ω・)p
水に濡れる系のイベントにもどうぞ(っ*´∀`*)っ
波打ち際の海をそのままデザインしたような浴衣なので、海へ出かけるのも素敵だと思います!
ぜひとも、これからの夏のお供に(*`・ω・)ゞ
次はこちらー(*∂ω∂*`)
こちらは海月柄。黒に近いほど深い地の色は、月明りに照らされる夜の海を思わせます。
優雅に漂う海月は、奇抜な柄に思えても意外にシック( *’ω’*)
かわいい浴衣に飽きた人は、海月の浴衣で大人っぽくどうぞ!
おでかけ先は、夜の海や屋形船なんかいかがですか?:.゚٩(๑˘ω˘๑)۶:.。
素敵な浴衣で、素敵に夏を過ごしてくださいね_(⌒(_’ω’ )_
さて、それでは本日はこのあたりで失礼します!
和服に洋服に、どんどんお金のかかる趣味が増えていくAyaがお送りしました!